サントリーのジャスミン焼酎 茉莉花(まつりか)というお酒についていました。

焼酎におまけグラスがついてくることって珍しいですが、それをやっちゃうのがサントリー👀広告宣伝費にお金をかけていらっしゃるのが大変よく伝わってきます💰(しかもその効果がちゃんとここに出ているっていう・・・)



箱の横にはおすすめの割り方が書いてあります。よくあるパターンですね。ちなみにここでJJの意味が書いてありました👀
箱裏を見ると製造元が記載されています。今回のグラスは東洋佐々木ガラス株式会社。
箱のふたは少し変わった作りをしています。箱を閉じるとグラスの空洞を利用して箱をボトルに突き刺せるようにしてありますが、蓋の部分を箱の背面に収納しなければボトルの先端に引っ掛けておくこともできるようになっています。今回私が見かけたのは突き刺しタイプですが、お店の陳列棚事情に合わせた形態にすることができるようですね。すごい!



グラスの方もちょっと変わった形で、飲み口が波打っています🌊これはどういう意図でしょうか・・・ジャスミンの花イメージ?特徴を出して差別化したいということであれば成功している気がします✨
青の色味やプリントされているジャスミンの花などでも結構個性出ていますけどね!


とりあえず急ぎジャスミン茶を買ってきてJJとやらを作って乾杯🥂


余談ですが、我が家の愛猫「まつり」と「まつりか」😸
うまいこと並べてツーショットを撮ろうとしましたが、まつりさんサイドが警戒して近寄ってこなかったのでこれが限界🫠